ライター 伊達直太「DRIVING NARCISSUS」HOME
|
|
人は「ことば」を使って考えます。
考えたことを「ことば」で表現します。
そのプロセスをお手伝しています。
|
|
ライターをお探しですか? 企画やアイデアでお悩みですか?
お気軽にご相談ください。 |
|
業務内容
|
● |
書籍、雑誌、インターネット媒体向け記事の取材、執筆
企業インナーツール(社内報、統合レポートなど)の企画、構成、執筆
|
|
|
新着情報
|
|
2024/8/22
|
|
取材後記(Columns)のページを更新しました。 |
|
|
|
|
書籍の紹介
|
|
2024年8月 |
|
「富士通式! 営業のデジタルシフト カルチャーを変え、売上の壁を超える方法」
(翔泳社)
DXによる業務変革が求められている一方で、何から手をつけたら良いのか迷っている企業が多いのが現実です。IT企業からDX企業への変革を掲げる富士通がどのようにDXを推進しているのかをまとめた1冊。著者は富士通の友廣啓爾さん【編集協力】 |
|
|
|
|
2024年7月 |
|
音声×AIがもたらすビジネス革命 VOICE ANALYSIS」(幻冬舎)
AI全盛に向かう時代の中で、画像や文章のAI活用が進んでいます。実は手付かずの状態にあるのが音声AIです。入力、出力、情報分析など、音声AIの活用によって業務がどう変わるのかを分かりやすく解説する一冊。著者は音声AIソリューションの第一人者であるレブコム代表の會田武史さん【編集協力】 |
|
|
|
|
2024年6月 |
|
「【超完全版】マンガでわかる 手取り倍増!ひとり社長の世界一ゆるい節税」
(KADOKAWA)
税金と社保の増加によって所得が圧迫し続けられている中で、節税知識は事業を守るための必須の知見となりました。ひとり社長やフリーランサーが見落としがちな制度や補助についてマンガと文章で分かりやすく解説する一冊。著者は税理士で、X(旧Twitter)でも多くのフォロワーを持つはたけさん、マンガはなちぼぅ★さん【編集協力】 |
|
|
|
|
2024年4月 |
|
「5万円から始める 日経225先物稼ぎ方入門
日経平均先物(日経225先物)はレバレッジ取引の1つとしてかねてから親しまれてきた投資手段の1つ。新NISAやiDeCoなどによって投資が注目されている中でも投資利益の増加やヘッジの選択肢として注目度が高まっています。先物ビギナー向けの基礎をまとめた1冊。監修は堀川秀樹さん【編集協力】 |
|
|
|
|
2024年3月 |
|
「公金頼み」と決別する 社会福祉法人の正しい経営」(幻冬舎)
公金で守られているイメージがある社会福祉法人は、実は赤字事業が多く、経営そのものが事実上破綻に近い状態の企業もあるのが実態です。地域や社会に根ざす社福になるためにはどのような経営改革が必要なのかをまとめた1冊。著者は、障がい者施設を経営する松本修さん【編集協力】 |
|
|
|
|
2024年2月 |
|
「タピオカ屋はどこへいったのか? 商売の始め方と儲け方がわかるビジネスのカラクリ」(KADOKAWA)
一世風靡したタピオカ屋さんだが、気づけば街からは姿を消し、唐揚げ店になったり別種のデザート店になったり。そのような身近な変化から読み取れる事業のヒントをまとめた1冊。著者は税理士で、脱税理士YouTuberとしても人気の菅原由一さん【編集協力】 |
|
|
|
|
2023年9月 |
|
「商売繁盛!年商一億! FCやるなら“島やん流”ラーメン経営」(幻冬社)
ラーメンは日本を代表する国民食。フランチャイズ(FC)も多い激戦の市場を勝ち抜き成長し続ける店舗づくりのメソッドをまとめた1冊。著者は、国内外で60店舗超のラーメン店FCを展開するOMOの代表で、経営者YouTuberとしても有名な島やん(島田隆史)さんです。【編集協力】
|
|
|
|
|
|
|
2023年8月 |
|
「起業力 課題ドリブンでビジネスを考える」(幻冬社)
自分がやりたいことや、できることを起点に事業モデルを考える人がいますが、それは得策ではない、というのが本書の主旨です。重要なのは、課題を探し、自分がどう関われるかを考え、実行することです。起業を目指す人のみならず、新規事業を検討する経営者、社内ベンチャーなどで新規事業を考える人にも役に立つ1冊。著者は、元自衛官で、写真のITプラットフォーム事業で起業したハッピースマイル社長、佐藤堅一さんです。【編集協力】 リンク(Amazon)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CGTPL2B2
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2023年5月 |
|
「つなぐ 100年企業5代目社長の葛藤と挑戦」(幻冬舎)
富山県高岡市にある鋳物工場の「能作」さん。シャレオツな食器や小物(すずと真鍮製)が有名で、デパートなどにも出店中。顧客、取引先、地域とのつながりを深めながら、斜陽と言われる伝統工業の世界でイノベーションを起こし続ける会社です。100年企業の経営方針をまとめた1冊。著者は5代目社長の能作千春さん。【編集協力】
リンク(Amazon)
https://www.amazon.co.jp/つなぐ-あ100年企業5代目社長の葛藤と挑戦-能作-千春/dp/4344941845 |
|
|
|
|
2023年3月 |
|
「九回二死からの逆転」 赤字家業の再生物語」(幻冬舎)
大阪に拠点を構える縫製工場の「リビエール」さんは、30代で2度の起業を失敗した著者の河村厚志さんが育てた会社。なぜ失敗するのか、成功するために何が足りなかったのかが分かる1冊。9回2アウト、2ストライクまで追い込まれても、愚直に人と向き合い続けることでチャンスは生まれると言うことが分かるドキュメンタリータッチのビジネス書です。【編集協力】
リンク(Amazon) https://www.amazon.co.jp/「九回二死からの逆転」-赤字家業の再生物語-河村-厚志/dp/4344941799?asin=B0BYYWSZ4W&revisionId=df9fb1f7&format=2&depth=1】 |
|
|
|
|
2023年3月 |
|
「女性こそ活躍できる!不動産売買の世界」(幻冬舎)
不動産営業は、入口が広く出口も広い職種。退場率が高い男社会の体育会系気質がいまだに残る業界は、実は女性営業がブルーオーシャンです。著者は福岡県で不動産売買の会社「R産託」を経営する白木 淳巳さん。全国でも数えるほどしかいない宅建マイスターが、不動産の仕事に挑戦するメリットと成功するためのポイントを解説します。【編集協力】
リンク(Amazon)
https://www.amazon.co.jp/女性こそ活躍できる!不動産売買の世界-白木-淳巳/dp/4344941721 |
|
|
|
|
2023年2月 |
|
ゴールド投資 for Beginners(晋遊舎)
金(ゴールド)は、景気変動の影響を受けにくく、中長期の積み立てや短期のスポット売買で効果的に資産形成できる投資商品の1つ。株などと比べて価格変動リスクが低く、投資ビギナーにも向いています。金投資の基本から買い方、売り方まで幅広く網羅した1冊。【一部執筆】
リンク(Amazon)
https://www.amazon.co.jp/ゴールド投資-Beginners-100%ムックシリーズ-晋遊舎/dp/4801820611?asin=B0BWJSRX9Y&revisionId=&format=4&depth=1 |
|
|
|
|
2023年1月 |
|
「日本の第一人者たちの目。二次電池はどう進化するのか」
EV普及の波に乗り、急速に需要拡大しているリチウムイオン電池。二次電池業界の現状と今後、そして、日本のバッテリー製造企業がEV時代でプレゼンスを高めていくためのポイントなどを聞きました。【取材・取材協力】
記事へのリンク
https://newspicks.com/news/7975171/body/
https://newspicks.com/news/7974624 |
|
|
|
|
2023年1月 |
|
「バイオマスの社会実装で社会をもっとエシカルに」
気球規模で取り組まなければならない環境課題の解決のために、化学メーカーは何ができ、消費者は何を意識すれば良いのか。三井化学の橋本修社長とエシカル協会理事の末吉里花さんに対談していただきました。次の世代のために私たちができることについて、考えるヒントをもらえる記事です。ちなみに、末吉さんは私の後輩です。【取材・取材協力】
記事へのリンク
https://newspicks.com/news/7942142 |
|
|
|
|
2022年12月 |
|
「DX戦記 ゼロから挑んだデジタル経営改革ストーリー」(幻冬社)
デジタル化が進む社会においてDXは避けて通れない課題です。一方で、自社のDXをどうやって進めていけばいいのか迷う経営者もたくさんいます。そのような人に向けて、自らの右往左往と失敗経験までを踏まえ、DXの落とし穴と回避方法を解説する1冊。著者は、東証プライム上場、プロパティエージェントの中西聖社長です。
【編集協力】 |
|
|
|
|
2022年12月 |
|
「誰もがエンジェル投資家になれる、“新しい株式投資のかたち”とは」
エンジェル投資は、起業したての企業やこれから起業を目指す企業を応援するための仕組み。エンジェル投資の価値が世の中に広く理解されることで、投資家の裾野が広がり、それが日本の未来を切り開くことにつながります。記事は、エンジェル投資のプラットフォーマーであるイークラウド代表の波多江さんと、有名なエンジェル投資家であり、その分野の知見を持つ坂本達夫さんの対談です。【取材・取材協力】
記事へのリンク
https://newspicks.com/news/7876403 |
|
|
|
|
2022年10月 |
|
「伝統を疑え 葬儀業界イノベーション」(幻冬舎)
イノベーションや新しい取り組みが敬遠されがちなレガシー業界で、成長戦略はどう描けば良いのか。DXやニューノーマルの時代の対応に遅れているからこそ、先手を打つことが機会創出になることを示す1冊。著者は大分県で葬儀業を展開する大の葬祭グループ代表の川野晃裕さん。男4兄弟で切り盛りするグループです。
【編集協力】 |
|
|
|
|
2022年8月 |
|
「福島県白河市発。水素の力で「脱炭素タイヤ」を実現する」
NewsPicks(ニューズピックス)
タイヤブランド「ダンロップ」「ファルケン」を作る住友ゴム工業の取り組みを紹介した記事。カーボンニュートラル(CN)の実現に向けた施策の1つとして、タイヤ製造の下流工程で水素を使用する新しい試みを福島県白河工場でスタートしました。環境負荷軽減と福島県の経済活性化に向けた熱い思いを聞きました。
【取材協力】 |
|
|
|
|
|
|
2022年7月 |
|
「凡人から抜け出し圧倒的成果を生み出す「進撃の思考」」(幻冬舎)
思い込みは思考、行動、成長を妨げる大きな壁。結果を出す人はその壁を乗り越える方法を体得し、実践しています。さて、どうすれば? その方法を体系的、理論的にまとめた1冊。世の中や自分の中の常識と「べき論」を疑うことで、柔軟で拡張する脳に鍛え直すことができます。著者は、LegaseedのCEO、近藤悦康さん
【編集協力】 |
|
|
|
|
2022年7月 |
|
「どの銘柄をいつ買うべきかわかる ファンダメンタルズ大全」(池田書店)
ファンダの基礎を網羅しつつ、実際の企業の例を踏まえて株価への影響や実践例を説明する実用的な1冊。知っているようでよく知らない、知っているけど活用しきれていない指標の見方がよく分かります。監修は、戸松信博さん。株式投資で勝つための基礎を固めましょう。
【編集協力】 |
|
|
|
|
2022年3月 |
|
「会社四季報の達人が教える 誰も知らない超優良企業」(SBクリエイティブ)
会社四季報を活用する投資でよく知られ、複眼経済塾、代表取締役塾長である渡部清二さんの著書。四季報の見方のみならず、最新刊から見えてきた超優良企業の紹介まで含む1冊。新書なので読みやすいのも特徴です。渡部さんとは、以前『日経新聞マジ読み投資術』でご一緒した経緯があり、その縁でご指名いただき、制作を手伝わせていただきました。
【編集協力】 |
|
|
|
|
2022年3月 |
|
「かすうどん男」(幻冬舎)
東京、大阪、福岡などで、焼肉とかすうどんのチェーン店を展開する「龍ノ巣」の代表取締役大将、畑博貴さんの著書。未経験で飲食業界に飛び込んだ経緯から、200人規模のグループに成長した直近の取り組みまで、失敗と成功の中で見えた32の話をまとめた1冊。仕事にも人生にも通じる生き方の姿勢が分かり、読み終えるとうどんが食べたくなります。
【編集協力】 |
|
|
|
|
2022年3月 |
|
「衰退産業の勝算」(幻冬舎)
キーワードはオープンイノベーション。斜陽や衰退と言われる業界の中で、新たな事業を創出していく取り組みを、岡山県のストローメーカーであるシバセ工業を例に解説する1冊。ネットで誰とでも繋がれる時代だからこそ、無数のアイデアを獲得でき、ものづくりの技術との融合で新たな価値を生み出すことができます。著者は、法政大学、井上善海教授。
【編集協力】 |
|
|
|
|
2022年1月 |
|
「小さな豆屋の反逆 田舎の菓子製造業が貫いたレジリエンス経営」(幻冬舎)
企業の寿命が短くなっている中で、長寿企業にはどんな取り組みがあるのかを紐解く1冊。著者は、北海道で70年以上にわたって焼き菓子の生産、販売を行っている池田食品の池田光司さん。リーマンショックやコロナ禍のような外部環境の変化を耐え抜くレジリエンス経営が分かります。
【編集協力】 |
|
|
|
|
2022年1月 |
|
「失敗の9割が新しい経済圏をつくる」(かんき出版)
起業を目指す人はたくさんいますが、そのほとんどが挑戦しなかったり、挑戦してもうまくいかずに再び会社員に戻ってしまうという現実があります。革新的で持続的な事業を作るためにはどうしたらいいのか。著者は、美味しいパンが定期的に届くサブスク「パンスク」を手がけている、パンフォーユーの創業者、矢野健太さん。
【編集協力】 |
|
|
|
|
2021年9月 |
|
「看板マーケティング戦略」(幻冬舎)
マーケティングの究極はセリングを不要にすること。その手段の1つが、24/365でお客さんを呼び込み続ける看板です。看板の効果や必要性を理解でき、費用対効果を上げる方法もわかる1冊。著者は(一社)日本広告物施工管理協会の代表理事で、看板制作のオチスタジオ社長の越智一治さん。印象に残る看板には、ちゃんと理由があるのです。
【編集協力】 |
|
|
|
|
2021年8月 |
|
「激レア 資金繰りテクニック50」(幻冬舎)
黒字経営でもキャッシュがなければ企業は倒産します。逆に、赤字で債務超過でもキャッシュがあれば倒産しませんし、キャッシュがあれば成長のための投資も可能。キャッシュフロー経営を実現するポイントを、SMGグループCEOの税理士、菅原由一さんが伝えます。中小企業の経営者にお薦めしたい1冊。今日から使える資金繰りの方法を凝縮しました。
【編集協力】 |
|
|
|
|
2021年2月 |
|
「御社にそのシステムは不要です」(あさ出版)
DX潮流の中でやってはいけないことの1つが「流れに流されて不要なシステムを導入する」こと。お金と時間と労力を無駄にしないために、システム構築の考え方を踏まえておくことが大事です。何のためのDXか。DXで何を実現するのか。kintone向けサービスを提供している株式会社ジョイゾー代表の四宮靖隆さんが1から全て教える1冊です。
【編集協力】 |
|
|
|
|
2021年8月 |
|
「人生を切り開く笑いのチカラ」(幻冬舎)
小学校の時に歯科医院の前でフェラーリを見かけ、「歯科医になったらフェラーリに乗れる」と思った少年が、超絶貧乏な生活に耐えつつ、3浪の末に歯科医になった苦労話から学んだ夢を叶えるポイントをまとめた1冊。著者は大阪にて歯科医院を開業している安積中先生。大阪生まれ、大阪育ちの先生が、笑いと人生の関係を語ります。
【編集協力】 |
|
|
|
|
2021年7月 |
|
「なぜ大手の自動車メーカーは失敗し、田舎の車販売店がサブスクで成功できたのか?」(幻冬舎)
サブスクは、持続性重視の時代で最もホットな事業モデルの1つ。その成功ノウハウがわかる一冊。著者は長野県を拠点に自動車ディーラー事業を展開するガイアスジャパンの岡野茂春さん。成功しづらいといわれるモノのサブスクをどう設計したら良いかが学べます。
【編集協力】 |
|
|
|
|
2021年3月 |
|
「銀行主導にさせない事業承継のススメ」(幻冬舎)
中小企業の事業承継についてまとめたノンフィクション×ノウハウ。
自社株、不動産、保険などを活用する相続対策について学べる一冊。
著者はNPO法人役立つ士業協議会の谷敦理事長。保険営業で日本に数えるほどしかいないTOT会員となった方でもあります。帯は竹中平蔵さんにコメントいただきました。
【編集協力】 |
|
|
|
|
2021年3月 |
|
「家の寿命を20年延ばす はじめての外壁塗装」(幻冬舎)
外壁塗装の必要性と依頼時のポイントをまとめた一冊。
戸建ては10〜15年を目安に外壁塗装で屋根・壁のメンテナンスが必要。
著者は三重県を中心に活動するリペイント匠の久保信也社長。
【編集協力】 |
|
|
|
|
2021年2月 |
|
「ゴールド投資 超カリスマ投資系YouTuberが教えるゴールド投資
リスクを冒さずお金持ちになれる方法」(ダイヤモンド社)
金(ゴールド)投資について深く掘り下げてまとめた一冊。
著者は、超人気Youtuberの高橋ダンさん。ウォール街セオリーでゴールド投資の基本と可能性を語ります。 【執筆協力】 |
|
|
|
|
2020年12月 |
|
「孤高の挑戦者たち 明治10年創業、ベアリング商社が大切にする経営の流儀」(幻冬舎)
創業140年超に及ぶ企業の歩みから、長寿企業になるための経営改革論がわかる一冊。著者は、ベアリングやアルミ製品を扱う鍋清の社長、加藤清春さん。第二次世界大戦からコロナ禍まで、時代の変化にどう適応してきたのでしょうか。
【編集協力】 |
|
|
|
|
2020年12月 |
|
MONEY PLUS(マネーフォワード)
https://media.moneyforward.com/articles/5644
マネックスグループCEOの松本大さんと、マネーフォワードCEOの辻庸介さんの対談記事。マネックス証券の「マネックス・アクティビスト・ファンド」を題材に、アクティビストの役割、ファンドの意義、個人投資の価値などについて深く語る記事です。
MONEY PLUSは、家計簿アプリなどで知られるマネーフォワードさん運営の投資家向けサイトです。
【取材・編集協力】 |
|
|
|
|
2020年11月 |
|
「LEGACY REVIVAL 老舗寝具店四代目、業界復興への挑戦」(幻冬舎)
「町の布団店」で生まれ育った四代目の煬エ智博さんが、モノ売りからコト売りをテーマに事業復活に取り組んだストーリーです。斜陽、レガシーと揶揄される産業を、再び成長産業へ向かわせるヒントを提示します。
【編集協力】 |
|
|
|
|
2020年11月 |
|
MONEY PLUS(マネーフォワード)
https://media.moneyforward.com/articles/5545?af=summary
「資産100億の投資家が指南、不動産投資は「表面利回り」より「スプレッド」」
資産100億円の不動産投資家、玉川陽介さんのインタビュー記事。資産規模もぶっ飛んでますが、思考法もぶっ飛んでいました。全4回の記事です。
MONEY PLUSは、家計簿アプリなどで知られるマネーフォワードさん運営の投資家向けサイトです。
【取材・取材協力】 |
|
|
|
|
2020年10月 |
|
小さな宇宙ベンチャーが起こしたキセキ(アスコム)
日本初の「宇宙商社」として起業したスペースBDの軌跡を描いた実話に基づく小説。著者はスペースBDの代表取締役社長、永崎将利さん。挑戦マインドに火がつく、熱くなれる一冊です。
【編集協力】 |
|
|
|
|
2020年10月 |
|
マーケティング視点のDX(日経BP)
DXの取り組み方、考え方、事例を盛り込んだDXの教科書的な本ができました。著者はエバーパーク、江端浩人さん。漠然とした定義・内容で語られがちなDXがしっかりわかる一冊です。
【編集協力】 |
|
|
|
|
2020年10月 |
|
MONEY PLUS(マネーフォワード)
https://media.moneyforward.com/articles/5246?af=authors_list
「株で3000万円の損失も、分譲マンション23戸オーナーの「投資遍歴」」
株式投資をしている人でも、意外と知らない不動産の世界。東京23区内に23戸の物件を保有する投資家、依田泰典さんに不動産投資の魅力などを伺います。全2回の記事です。
MONEY PLUSは、家計簿アプリなどで知られるマネーフォワードさん運営の投資家向けサイトです。
【取材・取材協力】 |
|
|
|
|
2020年8月 |
|
MONEY PLUS(マネーフォワード)https://media.moneyforward.com/articles/5246?af=authors_list
「資産2億円会社員、リーマンショック後に不動産投資を始めた理由」
不動産と株で資産2億円を稼いだ公務員の兼業投資家、東条駿介さんに、コロナ禍の投資戦略を聞きました。全3回の記事です。
MONEY PLUSは、家計簿アプリなどで知られるマネーフォワードさん運営の投資家向けサイトです。
【取材・取材協力】 |
|
|
|
|
2020年8月 |
|
MONEY PLUS(マネーフォワード)
https://media.moneyforward.com/articles/5209?af=authors_list
「税理士YouTuberが指南 「副業時代」知らないと損をする税の知識」
「税理士YouTuberチャンネル!!」のヒロ税理士(田淵宏明)さんに、副業時代に必須となる税の基礎知識について話を聞きました。全3回の記事です。
MONEY PLUSは、家計簿アプリなどで知られるマネーフォワードさん運営の投資家向けサイトです。
【取材・取材協力】 |
|
|
|
|
2020年7月 |
|
愛されフリーランスのすすめ 楽しく働いて仕事が途切れない私になる4つのルール(幻冬舎)
フリーランスとして成功するための考え方や取り組み方をまとめた一冊。経済的自由、時間的自由、人づき合いの自由など、フリーにならなければ手に入らない価値があります。著者は、フリーランサー向けのコーチング・コンサルティングで活躍している株式会社マーケティングフルサポート代表取締役の仙道達也さん。
【編集協力】 |
|
|
|
|
2020年6月 |
|
みずすまし(幻冬舎)
人はもちろん、あらゆる生き物が生きていくために必要な水。身近なようで、実はあまりよく知らない水について、トリビアからジョークネタまで幅広く凝縮した一冊。
著者はウォータージェット工法(高圧の水を吹きかけて加工などをする工法)の日進機工社長、林伸一さん。
【編集協力】 |
|
|
|
|
2020年6月 |
|
MONEY PLUS(マネーフォワード)
https://media.moneyforward.com/articles/4940?af=authors_list
家計簿アプリなどで知られるマネーフォワードさん運営の投資家向けサイト「MONEY PLUS(マネープラス)」にて、兼業投資家のすぽさんの記事が掲載されました。銘柄選択のカギは成長株に絞ること。株を始めたきっかけから細かな投資法まで、全3回の記事です。
【取材・取材協力】 |
|
|
|
|
2020年6月 |
|
MONEY PLUS(マネーフォワード)
https://media.moneyforward.com/articles/4907?af=authors_list
家計簿アプリなどで知られるマネーフォワードさん運営の投資家向けサイト「MONEY PLUS(マネープラス)」にて、コロナきっかけで株を始めた人たちのパフォーマンスの記事が掲載されました。タイミングよくリバ相場に乗っているビギナーさんたちが買っているのは、やっぱりアノ銘柄のようです。
【取材・取材協力】 |
|
|
|
|
2020年5月 |
|
MONEY PLUS(マネーフォワード)
https://media.moneyforward.com/articles/4850?af=summary
家計簿アプリなどで知られるマネーフォワードさん運営の投資家向けサイト「MONEY PLUS(マネープラス)」にて、兼業投資家のラテまっちゃさんの記事が掲載されました。会社員をしながら資産を8年で100倍に増やした投資術などについて語っていただきました。
【取材・取材協力】 |
|
|
|
|
2020年4月 |
|
MONEY PLUS(マネーフォワード)
https://media.moneyforward.com/articles/4652?af=authors_list
家計簿アプリなどで知られるマネーフォワードさん運営の投資家向けサイト「MONEY PLUS(マネープラス)」にて、兼業投資家のJACKさんの記事が掲載されました。JACKさんの代名詞とも言えるIPO投資や、相場が不安定な時の投資術などについて語っていただきました。
【取材・取材協力】 |
|
|
|
|
2020年3月 |
|
MONEY PLUS(マネーフォワード)
https://media.moneyforward.com/articles/4557?af=summar
家計簿アプリなどで知られるマネーフォワードさん運営の投資家向けサイト「MONEY PLUS(マネープラス)」にて、元証券ディーラーのたけぞうさんの記事が掲載されました。意外と知らない証券ディーラーの仕事や、コロナショックの立ち回り方などについて語っていただきました。
【取材・取材協力】 |
|
|
|
|
2020年2月 |
|
MONEY PLUS(マネーフォワード)
https://media.moneyforward.com/articles/4454?af=authors_list
家計簿アプリなどで知られているマネーフォワードさん運営の投資家向けサイト「MONEY PLUS(マネープラス)」にて、デイトレの神とも呼ばれるテスタさんの記事が掲載されました。短期から中長期に軸足を移した背景を語っていただきました。
【取材・取材協力】 |
|
|
|
|
2020年1月 |
|
MONEY PLUS(マネーフォワード)
https://media.moneyforward.com/articles/4271?af=authors_list
家計簿アプリなどで知られているマネーフォワードさん運営の投資家向けサイト「MONEY PLUS(マネープラス)」にて、バリュー投資家のwww9945さんの記事が掲載されました。全4回の読み応えある記事です。
【取材・取材協力】 |
|
|
|
|
2020年1月 |
|
MONEY PLUS(マネーフォワード) https://media.moneyforward.com/articles/4271?af=summary
MONEY PLUS(マネープラス )は、家計簿アプリなどを中心にお金に関する様々なサービスを手がけるマネーフォワードが運営するサイト。投資関連ページでは実力ある個人投資家に話を聞き、読み応えあるインタビュー記事を展開しています。
【取材・執筆】 |
|
|
|
|
2020年1月 |
|
最新 ゼロからわかる!FXチャートの基本と儲け方(西東社)
石原順さん監修のFXトレードの入門書。ローソク足の見方から主にボリンジャーバンド とADXを使うシグナルの見方などを解説した一冊。時間軸ながめのトレードに使えるので会社員や兼業トレーダーにもおすすめです。
【編集協力】 |
|
|
|
|
2019年9月 |
|
市場を変えろ 既存産業で奇跡を起こす経営戦略(かんき出版)
既存企業は、技術、人材、実績、信用といったアセットに目を向け、活用することで、イノベーションを起こし、市場が刷新することができます。伸び悩みの壁を越える画期的な経営論をまとめた一冊。著者はクレストの代表取締役、永井俊輔さん。
【編集協力】 |
|
|
|
|
2019年6月 |
|
倒産前夜の経営者が再起するたった一つの方法(幻冬社メディアコンサルティング)
経営難に陥った経営者に向けて、第二会社方式というスキームによる再生方法を紹介する一冊。著者は経営再生コンサルタントの長谷川博郁さん。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2019年6月 |
|
お金のプロによる「投資座談会」開催! https://liginc.co.jp/471707
株投資のむらやんさん、不動産投資のchisatoさん、ソーシャルレンディング投資の小林亮平さんを迎えての投資座談会。昨今の投資のトレンドについて楽しい話が盛り上がりました。
【取材・執筆協力】 |
|
|
|
|
2019年4月 |
|
マンガでわかる 最強の仮想通貨入門
仮想通貨投資の基礎が簡単にわかる一冊。最近、マンガ系の投資本が多い。どれもよく売れているらしいから、多分、マンガと投資(家)は相性がいいんだろうな。
【執筆協力】 |
|
|
|
|
2019年3月 |
|
マンガでわかる 15年勝ち続ける億超え投資家の株の基本(池田書店)
株式投資の今昔がわかる一冊。株や仮想通貨の投資家であり、事業家でもある立野新治さんの著書。
【編集協力】 |
|
|
|
|
2019年3月
|
|
デキル経営者だけが知っている稼ぐ<Rインランドリー 経営(幻冬舎メディアコンサルティング)
ライフスタイルの変化によって活用する人が増えているコインランドリー。新規事業として手がける際の魅力やポイントなどを細かく解説する一冊。
【編集協力】 |
|
|
|
|
2019年3月 |
|
マネー現代
講談社が手がけるマネー系情報サイト。投資、金融、経済関連の記事が掲載されています。編集部執筆の記事のうち、投資系のものをいくつかお手伝いしています。
【取材・執筆協力】 |
|
|
|
|
2018年12月 |
|
粗利「だけ」見ろ(幻冬舎メディアコンサルティング
売上は追わない。粗利だけみる。それで経営はうまくいく。シンプルな主張で数々の企業再生を手がけてきた中西宏一さんの一冊。
【編集協力】 |
|
|
|
|
2018年12月 |
|
日経新聞マジ読み投資術(総合法令出版)
日経新聞は投資情報の宝庫。四季報の熟読で知られる渡部清二さんが新聞記事から投資のヒントを読み取る方法を実例を踏まえて解説する1冊。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2018年10月
|
|
10万円からは始める!誰でもラクラク株投資生活(辰巳出版)
投資ビギナー向けに株投資の基本を網羅した1冊。資金10万円でも大きく増やせる可能性があるんです。監修は横山利香さん。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2018年7月
|
|
いまからでも遅くない! 一生困らないお金の貯め方・増やし方(マイナビ出版))
株や不動産投資の基本から、iDeCoやつみたてNISAの活用法まで幅広く網羅したビギナー向けの資産運用本。長い人生を見据えて、何ができ、何をした方が良いかが見えてくるはず。
【執筆(一部)】
|
|
|
|
|
2018年7月
|
|
炎上する相続(幻冬舎)
税理士、高野真弓先生の著書。相続をめぐる家族・親族の争いごとは決して無縁ではありません。実話に基づく6つのエピソードと、相続で揉めないためのポイントを紹介する一冊。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2018年7月
|
|
株の稼ぎ技 成長・優待180(スタンダーズ)
ゲーム株投資で有名なゆずさんなどに協力いただいた中長期投資向けのテクニック本。短期トレードが難しい会社員の人にも使える大技・小技を収録。
【取材・執筆】
|
|
|
|
|
2018年7月
|
|
2020年日本の大問題 (洋泉社)
東京五輪が開催される2020年と、その先を見据えた社会課題をまとめた一冊。巻頭インタビューにて、カブコム・河合達憲氏に相場・市場動向の見通しを聞いています。
【取材・編集協力】
|
|
|
|
|
2018年6月
|
|
株の稼ぎ技 短期売買175(スタンダーズ)
テスタさん、久保優太さん、Jackさんなど、そうそうたる投資家に協力いただいたテクニック本。基本から応用まで実践的な技を収録しました。
【取材・編集協力】
|
|
|
|
|
2018年6月
|
|
図解 マーケティング大全 (洋泉社)
ビジネスに生きるマーケティング知識を網羅した一冊。特別インタビューとして、幻冬舎の編集者・箕輪厚介氏に話を聞いています。
【取材・執筆】
|
|
|
|
|
2018年6月
|
|
1000円からできるお金のふやし方-超初心者のための投資のキホン-(ワニブックス)
月1000円でも、まずは投資を始めることが大事。コツコツ、長期目線で資産を作っていくことを目的に、投資のイロハをまとめた一冊。貯金と節約だけではどうにもならないと感じている人におすすめです。著者は、マネックス証券執行役員、大槻奈那さん。
【執筆協力】
|
|
|
|
|
2018年5月
|
|
どんどんお金を増やす! かしこい資産運用術(マイナビ出版)
資産運用の考え方と手段をキホンから網羅する一冊。「ネット環境があれば誰でも投資が始められる」をテーマに運用の一歩目を踏み出す人を応援する本です。
【執筆(一部)】
|
|
|
|
|
2018年4月
|
|
マンガでわかるビットコイン&仮想通貨投資の基本
前作がヒットしたことを受けて、投資法に絞った続編を出版。過熱感が収まってきた今こそ基本が生きるかもしれません。三原弘之さん、立野新治さんなどが監修。
【取材・編集協力】
|
|
|
|
|
2018年3月
|
|
数年前からお手伝いさせてもらっているDIC株式会社の社内報「DIC Plaza」が、2017年度「経団連推薦社内報」(経団連事業サービス社内広報センター)の「総合賞(季刊)」を初めて受賞しました。
【取材・執筆】
|
|
|
|
|
2017年12月
|
|
マンガでわかるビットコインと仮想通貨
何かと話題のビットコイン。その成り立ち、仕組み、投資方法などについてマンガで解説した一冊。監修は、ビットバンク(仮想通貨取引所)の三原弘之さん。
【取材・編集協力】
|
|
|
|
|
2017年12月
|
|
マンション管理組合理事になったら読む本 改訂版
マンションの理事会は共同生活を束ねる重要な存在。その理事が果たす役目などについてまとめた一冊。著者は、翔設計の社長で一級建築士の貴船美彦さん。
【取材・編集協力】
|
|
|
|
|
2017年10月
|
|
日経ビジネス アソシエ
未来のビジネスリーダーの愛読書とも呼ばれるビジネス誌。リニューアルに伴い、巻末にて世界史の茂木誠さん(駿台予備校世界史科講師)が連載をスタートしました。そのお手伝いを少々。
【取材・執筆協力】
|
|
|
|
|
2017年7月
|
|
丸紅情報システムズ 社内報
トップインタビューや著名人インタビューなどで協力させていただいている丸紅情報システムズ(MSYS)さんの社内報。2017年夏号からリニューアルしました。リニューアル号の著名人インタビューは柔道家の篠原さん。
【取材・執筆(一部)】
|
|
|
|
|
2017年8月
|
|
週1分 ずぼらでもお金が増える投資入門
公認会計士・足立武志さん監修の一冊。日足と移動平均線だけを使い、株と不動産投資を「極限まで絞る」をテーマにしたビギナー向けの投資本。週1回、1分のチャートチェックだけで低リスク投資をスタートする、という内容です。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2017年9月
|
|
神奈川県にある相和病院の理事長、川村一彦さんの著書。
65歳で突然病院経営を担うことになり、赤字の病院を立て直した足跡を振り返った1冊。
「年だから」は、何かを諦める理由にならないのです。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2017年7月
|
|
「稼ぐ人の株投資 億超えの方程式12」(スタンダーズ)
考え方や手法などを聞いた投資家さんは、いつもより多め。特集は「下げ相場の時にどうするか」です。
【取材・執筆(一部)】
|
|
|
|
|
2017年3月
|
|
「28歳からのリアル」(WAVE出版)
私が28歳のときに携わった本「28歳からのリアル」が、小さくて安いポケット版になりました。
【一部執筆】
|
|
|
|
|
2017年6月
|
|
「職業『民間警察』」(幻冬舎)
セーフティプロ社長、佐々木保博さんの著書。警察を頼れないトラブル、警察が動けない事件を担当する佐々木さんが、過去に担当した事件の詳細を綴るノンフィクション事件簿。世の中の闇がわかる一冊。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2017年4月
|
|
「1日10分『じぶん会議』のすすめ」(WAVE出版)
思考の整理を通じたコンサルティングを行う鈴木進介さんの著書。会社で会議をする要領で、自分で自分のアポを取り、自分の日常やライフプラン・キャリアプランを考えようという本。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2017年4月
|
|
「稼ぐ人の株投資 億超えの方程式」(スタンダーズ)
人気があるようで、ついにシリーズ11作目。3ヶ月に1回の定期発行になりました。ファンダもテクニカルも網羅した濃いシリーズです。
【執筆(一部)】
|
|
|
|
|
2017年4月
|
|
「変身!超仕事人」(幻冬舎)
保険の110番社長、杉山将樹さんの著書。保険代理店の設立により成功したご自身の経験を踏まえ、仕事術や仕事と向き合う心構えなどについて書いたビジネスマン書です。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2016年9月
|
|
「地域通貨で実現する地方創生」(幻冬舎メディアコンサルティング)
フェリカポケットマーケティング社長、納村哲二さんの著書。地域通貨の事例と、地域再生のポイントをまとめた1冊。ICカードを使った地方創生の具体的な提案も。地方の魅力は日本の財産の1つであることがよくわかります。。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2015年〜不定期
|
|
ダイヤモンドオンライン、JDパワーによる記事「Ranking & Analysis」にて、構成などをお手伝いしております。
新車の評価や人気などを、専門家が分析する読み応えある内容です。
http://diamond.jp/category/s-jdpower
【取材協力】
|
|
|
|
|
2015年〜不定期
|
|
東洋経済オンライン、工藤将太郎さんによる保険関連の記事にて、構成などをお手伝いしております。
元ニッセイの工藤さんだから知っている、保険加入のポイントなどがわかります。
http://toyokeizai.net/articles/-/107814
【取材協力】
|
|
|
|
|
2016年7月
|
|
「稼ぐ人の株投資 億超えの方程式」(スタンダーズ)
注目銘柄と、稼いでいる投資家さんの手法や考え方が読める1冊。方向性が見えづらい相場では、できるだけ多く情報を得て勉強することが大切ですね。
【執筆(一部)】
|
|
|
|
|
2016年5月
|
|
「図解 はじめての確定拠出年金」(学研パブリッシング)
モーニングスター社長、朝倉智也さん監修。自分で自分の年金を効率良く作っていくために、確定拠出年金のキホンからしっかりわかる図解本です。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2016年4月
|
|
「超一流の保険営業術」(幻冬舎メディアコンサルティング)
エフピーコンサルティング社長で、TOT終身会員でもある黒木勉さんの著書。売るために必要な考え方や、売る際の細かなノウハウまで丁寧に解説している保険営業マン向けの教科書です。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2016年4月
|
|
「ゼロからわかる! お金の教科書」(学研パブリッシング)
FP畠中雅子さん監修。家計管理の基礎から、結婚、子育て、住宅購入といったライフイベントの準備まで、今さらでも知っておいたほうが良いお金の常識をまとめた1冊。ライフプランって何? という人にこそおすすめです。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2016年4月
|
|
「人生の不安を軽くする HOW TO 終活2016」(中日新聞社)
年金、介護、相続など、終活に向けたお金の準備について網羅した1冊。前人未到の超高齢化社会となっていく日本の中で、豊かな老後を実現するために大切なポイントを絞り込んで解説しています。
【執筆(一部)】
|
|
|
|
|
2016年4月
|
|
「初めての株式投資で稼ぎ方までわかる本」(スタンダーズ)
株式投資の基本を解説する第一部と、敏腕投資家たちのインタビューと投資手法を解説する第2部で構成された1冊。投資をする上で知識はいくらあっても多すぎることはありません。これから始めたい、という人におすすめです。
【執筆(一部)】
|
|
|
|
|
2016年2月
|
|
「知らないとソンをする! 定年後のお金」(学研パブリッシング)
FP畠中雅子さん監修で、定年後の資産形成を開設する1冊。退職金や年金など、考えておいたほうが良いことはたくさんありますが、そのポイントをわかりやすく解説しております。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2016年1月
|
|
「図解 お金持ち入門」(学研パブリッシング)
セゾン投信社長、中野晴啓さん監修の1冊。なぜ投資をするのか、なぜ預金ではダメなのかを論理的に解説した分かりやすいマネー本です。ポイントは「現金をたくさん持つお金持ち」ではなく、投資資産を持つ「資産家」を目指すことです。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2015年12月
|
|
「株はチャートの「美しさ」で選びなさい」(幻冬舎)
カブドットコム証券の投資アナリスト、田中空見子さんの著書。テクニカル分析に主眼を置いたビギナー向けの1冊。私は構成とかでちょっとお手伝い。彼女の知識と研究熱心な姿勢はもちろん尊敬するわけだが、それより何より、可愛いんだよなあ。楽しい仕事だった(遠い目)。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2015年11月
|
|
「図解 究極の判断力を身につけるインバスケット思考」(WAVE出版)
インバスケット思考で有名な鳥原隆志氏の著書。図解なのですらりと読めるお手軽ムックです。
【構成・編集協力】
|
|
|
|
|
2015年9月
|
|
「わかってくれない上司をうならせる神フレーズ50」(パブラボ)
井上敬一氏による社会人向けのコミュニケーション本。関西ホスト業界のトップに立ち、現在はコミュニケーション関連のセミナー等で活躍している井上さんが、今日から、誰にでも、どんなコミュ障にでも実践可能なテクニックを分かりやすく解説しています
【編集協力】
|
|
|
|
|
2015年4月
|
|
「カラー版 マンガでまるっとわかる! 株の教科書」(西東社)
竹内弘樹氏(ライフパートナーズ?代表取締役)監修による、初心者に向けた株取引の解説本。マンガを読むだけでも、取引の概要がだいたいわかるという点がポイント。初心者向けですが、ファンダもテクニカルも割としっかり解説している内容の濃い一冊です。
【執筆協力】
|
|
|
|
|
2015年4月
|
|
「図解版 35歳からのお金のリアル」(WAVE出版)
累計60万部の「リアル」シリーズから、35歳向けのお金の本(2009年発行)を図解版にリニューアルしました。貯めたい人、増やしたい人は、まずは基礎をしっかり固めましょう。一部セブンイレブンまたはamazonで購入可能です。
【執筆】
|
|
|
|
|
2015年3月
|
|
「図解 はじめての投資信託」(学研パブリッシング)
モーニングスター代表取締役、朝倉智也氏監修による投資信託の解説本。「はじめての○○」シリーズ3冊目で、投資ビギナーでもはじめやすい投資信託の基本をしっかり解説した一冊。【編集協力】
|
|
|
|
|
2015年3月
|
|
「パチンコ屋に学ぶ経済学」(WAVE出版)
2007年に出版した同書を一部改稿し、コンビニエンスストア『ファミリーマート』さん向けの「コンビニで買えるビジネス書」として作り直したもの。価格も大幅に見直した廉価版です。ぜひ手に取ってみてください。
【執筆】
|
|
|
|
|
2015年2月
|
|
「図解 はじめての株」(学研パブリッシング)
マネーフォワードCEO、辻庸介氏監修による株取引の解説本。「株をやってみたい、でも、やり方がわからない」という人に向けて、わかりやすく解説したもの。はじめるなら早い方がいいですよね。やってみましょう。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2014年12月
|
|
「受験する前に知っておきたい自衛官の専門常識・基礎知識」(土屋書店)
自衛官を目指す人が知っておきたい常識、仕事の内容、仕事のすばらしさなどをまとめた受験準備テキスト。
生命と財産を守ってくれる自衛官の方々、いつもありがとうございます。
自衛官志望の方々の役に立てば幸いです。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2014年12月
|
|
「受験する前に知っておきたい消防官の専門常識・基礎知識」(土屋書店)
消防官を目指す人が知っておきたい常識、仕事の内容、仕事のすばらしさなどをまとめた受験準備テキスト。
毎日安心して暮らせるのは、消防官の人たちが守ってくれているから。
消防官志望の方々の役に立てば幸いです。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2014年12月
|
|
「図解 世界史でわかる経済問題」(宝島社)
大手予備校講師、茂木誠氏監修のムック。ベストセラーとなった「経済は世界史から学べ!」の図解版。
「歴史がくりかえす」かどうかはわかりませんが、歴史から学べることが多いのは事実。投資をしている人にもお勧めしたい一冊。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2014年11月
|
|
「大人のためのポイント&カードのトリセツ」(宝島社)
ポイントカード、クレカ、プリペイドカードなどを、結局のところ、どう使えばもっとも得なのかがわかる、雑誌『In Red』の特別編集ムック。
nanaco、waon、Tカードなどで財布がパンパンという人は、ぜひ一度この本を読み、整理してみるとよいですよ。
(ちなみに私もその1人。打合せ時に担当者に笑われてしまった)
【一部執筆】
|
|
|
|
|
2014年11月
|
|
「図解 はじめての資産運用」(学研パブリッシング)
FPウーマン、大竹のり子氏監修の資産運用ビギナー向けの一冊。株、投資、債券など数多く選択肢がある中で、何を、どう考えればよいかをわかりやすく解説したもの。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2014年8月
|
|
「定年に備えるお金の教科書」(学研パブリッシング)
フィデリティ投信、野尻哲史の著書。老後の資産運用に関するポイント、考え方をまとめたわかりやすい一冊。
世界トップクラスの日本人は、世界のどの国の人よりも老後について考える必要があります。戦略も必要。とくにお金の面では。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2014年6月 |
|
「The Sofa 100」(晋遊社ムック)
デザイナー家具の専門店「リグナ」監修のソファ本。
床に座る習慣がない私のような人は、どこに住むにしてもソファが必要。
掲載している商品は値が張るものもありますが、よいものは、あらゆる面でよいのです。買替えを検討中の方、引っ越しや新居購入予定のかたはぜひ参考にしてみてください。
【一部取材・執筆】
|
|
|
|
|
2014年3月
|
|
「年収700万円のリアル」(WAVE出版)
男性サラリーマンの2割弱くらいが、年収700万円以上なのだそうです。
ところが、平均以上もらっているにも関わらず、相変わらず生活が苦しかったり、貯蓄が増えずに悩んでいるという声もしばしば聞かれます。
年収が変われば、考え方やお金との向き合い方も、それ相応に変えなければならないでしょう。そんなテーマで著した「リアル」シリーズの新ジャンルです。
【執筆】
|
|
|
|
|
2014年1月
|
|
「マーケティングで一番大切なこと感動できる柔らかなココロがマーケットを創造する」(アスペクト)
西村公志氏(ウエストヴィレッジジャパンマーケティング代表取締役)の著書。マーケティング用語をほぼ使うことなく、マーケティングの基本や考え方を著した画期的な本。ものづくりや販売に携わるビジネスマンにおすすめです。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2013年12月
|
|
「カラー版一番やさしいFXの教科書」(西東社)
儲かるかどうかは別として、FXは非常に簡単。そして、おもしろい。
やってみようかな、と思った人におすすめしたい1冊です。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2013年8月
|
|
「28歳からの新基準」(WAVE出版)
スタンダードは、その時代によって変わるもの。
これから本格的にビジネスを引っ張る立場となり
家庭、お金といったテーマと向き合う28歳の方々にとって人生を切り拓くためのヒントになれば幸いです。
【執筆】
|
|
|
|
|
2013年7月
|
|
「本当に億儲けた個人投資家の(秘)投資法」(宝島社)
投資で1億円儲けるにはどうすればいいのだろう。
答えは、実際に儲けた人たちに聞くのが一番。
スタイル、生活パターン、資金といった面で自分に合いそうな手法が見つかるはずです。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2013年5月
|
|
「40歳からのリアル」(WAVE出版)
人生80年と考えれば、40歳は折り返し地点。
なんとかここまでやってきたけど、さて、この先は?
よりよい人生を歩んでいくために必要な、視点やポイントを提供する書籍です。
発売して、即、増刷が決定いたしました。ありがとうございます。
【執筆】
|
|
|
|
|
2013年5月
|
|
「1億円の仕事がスイスイ決まる!できるコミュニケーション術」(宝島社)
コミュニケーション術指導の第一人者、箱田忠昭氏監修のワークブック。人、仕事、お金が自然とまわりに集まってくる。そんな人が必ず抑えているコミュニケーションのポイントを指南する、という内容です。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2013年1月
|
|
「原田メソッド 成功を引き寄せる4つの習慣」(宝島社)
教育評論家、原田隆史氏監修のワークブック。
3週間で目標を達成する理論と方法を紹介するものです。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2013年1月
|
|
「30代年収300万円台のための思考法」(ユナイテッドブックス)
電子書籍。年収アップに効く思考法を、50本のコラムでまとめた自己啓発書。
Apple Store、Kindleなどでご購入いただけます。
【執筆】
|
|
|
|
|
2012年11月
|
|
「30代からのお金のトリセツ」(アース・スターエンターテイメント)
電子書籍。過去に執筆させていただいた同タイトルの書籍の電子版。
お金の効果的な扱い方が、どこでも簡単に、しかも安価で読めるようになりました。
【執筆】
|
|
|
|
|
2012年11月
|
|
「「怒り」の活用法」(宝島社)
「怒り」のマネジメント方法を解説するムック。
「イライラするな」「怒っちゃだめ」と言われても、なかなかむずかしいですが、理屈がわかれば、感情のコントロールもできます。つまり、理性は感情を制するわけです。
【編集協力】
|
|
|
|
|
2012/8/8
|
|
「ビジネス思考はゴルフで学べ!」発売。
スコアアップには役立ちませんが、
年収アップには役立つビジネス書です。
ゴルフをする人、始めようと考えている人に
ぜひ読んでいただきたい1冊です。
|
|
|
|
|
2010/8/31
|
|
週刊 漫画サンデー(実業之日本社) コラム、始めました。 内容は、ツイッターとかエコ政策といった昨今のキーワードを、データや数字といった面からわかりやすく解説するというもの。 調べものをしたり、原稿を考えたりしていると、知っている?つもり?になっていることが結構あることに驚きます。 そうだったのか円高、とか、そういうことか無縁死、とか。 世の中を広く見るためのヒントになれば幸いです。
|
|
|
|
|
2009/6/24
|
|
「30代からのお金のトリセツ」発売。 お金の悩みは、死ぬまで続く……。 多くの人がそう思い込んでいます。 しかし、そんなことはありません基礎さえ押さえれば、あなたは明日から、お金の悩みから解放されるのです。
30歳前後のみなさん、いまこそ、お金の正しい取り扱い方をマスターする時ですよ!
|
|
|
|
|
|
|
「35歳からのリアル」発売。 結婚し、こどもができ、家を持つ。 すると、そこでなんだか、人生一段落したような気になります。 しかし、落ち着いた時が怖い時。 残り50年ほどの人生を生き抜いていくために、 35歳はまだ、一息ついている場合ではないのです。 さて、なにを考え、なにをすれば良いのか。 答えはこの1冊に凝縮されています。
|
|
|
|
|
2009/6/23
|
|
「28歳からのリアル マネー編 新版」発売。 株価が1万円台に戻りました。 しかし、給料明細と財布の中身が気になる毎日からはいまだ解放されません。 いま、28歳にはなにが必要なのか。 お金のことを知ることです。 お金の現実を直視することです。 そして、日々、お金がないことを恨み、お金のために生き、お金に支配される人生を避けることです。 そのためのヒントが、この1冊につまっています。
|
|
|
|
|
|
|
「まずはフツーをきわめなさい」発売。 不況風が強くなるにつれ、人を見る目が厳しくなりました。 すると、こんなことを考える人がいます。 一芸に秀でよう。突飛な発想で注目を集めよう。 実は、ここに落とし穴があります。 世間で有用とされるのは、なにごともまんべんなくできる人。 つまり、まずはフツーをきわめた人です。
|
|
|
|
|
2009/1/5
|
|
「人生は「引き算」でうまくいく」発売。 不況は避けられません。しかし、不況だからできることもあります。 例えば、「モノを買い続け、友だちを増やし続ける」 という日常を、見直してみること。 あらゆるモノが意外と簡単に手に入る時代だからこそ、余計なアレコレをそぎ落としていく美学があります。 スッキリ生きるためのキーワードは、「引き算」です。
|
|
|
|
|
2008/8/31
|
|
「28歳からのリアル 図解版」発売。 ご好評いただいている28リアルにて、要点を絞り込んだ図解版を作りました。
20代後半は人生の大きな分かれ目。 「なんかイマイチ‥‥」「このままでいいのか‥‥」という方々、幸せな明日をつかむためのヒントが、ここに凝縮されています。
|
|
|
|
|
2008/3/23
|
|
「28歳からのリアル 改訂版」発売。 おかげさまで10万部の発行となった「28歳からのリアル」をこの度、全面改訂いたしました。 え? 表紙が同じ? 中身がちがいます! 当然、前作を上回っております。
30歳目前のみなさん、これからの人生がパッと開ける思考術とテクニックをどうぞご賞味ください。
|
|
|
|
|
● 本&雑誌の仕事情報 ● パンフ&ネット仕事情報 ● 取材後記 ● プロフィール ● このページのTOPへ ●
|
|
ライター 伊達直太
|
|
メール:jackonizka@w-date.jp 仕事のご依頼、お待ちしております。 ライターや編集者志望の人もどうぞお気軽に。
|
|
|
http://www.w-date.jp
|
Copyright(c) 2005-2024 Naota Date. All rights reserved.
|
|